ハンバーグは、夕ご飯のおかずの一品として人気が高いです。子供は特におかずにハンバーグが出てくると、とても喜びますよね。
お弁当のおかずにもよく登場します。自分で作らなくても、冷凍食品なども活用できるところも便利です。
そんな美味しくて頼りになるハンバーグを、自宅でもつくりたいという方もいらっしゃるでしょう。
ハンバーグのつなぎには、どんなものがあるでしょうか。
卵や牛乳、パン粉など、じつにさまざまです。つなぎに野菜の材料を使うなら、玉ねぎは欠かせない存在です。
ところで、タネのつなぎに入れる玉ねぎですが、もし玉ねぎなしでハンバーグを作ると、どんな味になるのか想像できますか。
肉そのものだけでも、美味しく仕上がりそうなイメージですね。玉ねぎを抜いてしまうと、味は悪く仕上がるのでしょうか。
野菜の食感が減ってしまうぶん、歯ごたえは変化するでしょう。つなぎに玉ねぎを入れる意味について、また、玉ねぎなしでも美味しく作る調理方法など、ご紹介していきます。
●ハンバーグを作る時玉ねぎなしだとまずいのか?
ご家庭でハンバーグを作ろうとしたとき、玉ねぎをタネに入れ忘れてしまったことは誰もが、経験のあることです。
玉ねぎ抜きの、ハンバーグのつなぎは、どのような味に変化してしまうのでしょうか。以下に玉ねぎがない場合の味の特徴をまとめました。
・味がさっぱり仕上がる
…肉料理との組み合わせに、野菜を付け足した場合、肉の旨味が野菜に溶け込んで、味が濃厚になります。
焼き肉でも、野菜と一緒に食べることで、肉がさらに美味しく感じられ、食も進みますよね。玉ねぎをタネと混ぜ込むことで、肉の旨味が野菜と混ぜ込まれて、ハンバーグの味が濃厚に美味しくなります。
これは、肉の旨味を引き出してくれる、さまざまな野菜たちと比べても、玉ねぎが一番の効果を発揮するのです。
肉の味をあっさり仕上げたい方なら、玉ねぎなしでも十分に美味しく召し上がれます。濃いめの味がお好みな方なら、味に少し物足りなさを感じるでしょう。
タネに混ぜこむ玉ねぎ以外の野菜には、キャベツやネギなど入れてもおすすめです。どの野菜でも、細かくみじん切りするのを、忘れないようにしましょう。
そのほうがタネに馴染みやすいです。また、タネの形成も楽に行うことができるでしょう。
●ハンバーグに玉ねぎを入れる意味とは?
野菜は、肉の旨味を引きたててくれます。焼き肉でもそうですが、野菜とともに食べると味も一層美味しく感じますね。
玉ねぎは、ハンバーグに旨味を与えてくれていました。玉ねぎを入れることで肉の旨味を、最大限に引き出してくれていたのです。
どのようにして、その効果を発揮しているのでしょうか。
それには、火を通したときの、玉ねぎのもつ成分変化が関係していました。以下に、成分変化後の玉ねぎの効果をまとめています。
・ハンバーグに甘みを与える
…じっくりと火を通した玉ねぎは、やがてアメ色へと変化します。このとき、玉ねぎからは、野菜独特の甘みが生まれています。
その甘さは、砂糖とは比べ物にならないほど甘いです。
通常の砂糖には依存性があるとされています。砂糖などの甘味は、体内に取り入れると、血糖値を急上昇させたり、取りすぎると、人体に悪影響を与えてしまう可能性があります。
ですが、野菜の持つ甘みは砂糖とは違うものです。
特に依存性などないため、摂取しすぎる心配もありません。野菜から出た甘みなら、砂糖よりも健康的ですね。
玉ねぎの甘味成分が、ハンバーグに甘みを加えて、焼き上がりをさらに、美味しく仕上げる効果を発揮していたのです。
健康的で美味しいハンバーグなんて、嬉しいですね。
玉ねぎを炒める時間が長いほど、甘みをさらに増すことができます。甘い風味がお好みの方は、玉ねぎをアメ色になるまで、じっくりと炒めるようにしましょう。
玉ねぎをタネに混ぜ込むまえに、細かくみじん切りするようにしましょう。粒が大きいまま、玉ねぎを混ぜ込んでしまうと、タネがまとまりにくくなってしまいます。
また、火を通す際に、ぽろぽろと型くずれする原因になります。
●ハンバーグを玉ねぎなしで美味しく作るレシピ
玉ねぎがハンバーグに、旨味を与えていることは確かです。タネに欠かさず混ぜたいですよね。
ですが、玉ねぎを切らしていたり、たまたま玉ねぎを買い忘れたりすることも、よくあることです。
野菜が嫌いな人なら、玉ねぎをタネに忍ばせることに、抵抗を感じることもあるでしょう。
こんなとき、玉ねぎの代替品で、タネがつくれればよいですね。
ハンバーグに玉ねぎを入れなくても、美味しく作れる方法を以下にまとめました。
・パン粉を多めに入れる
…玉ねぎ抜きのハンバーグは、タネの材料が少なくなっています。そのため、ボリュームも少なく仕上がります。
その分、他の材料を多めに入れてかさ増ししましょう。パン粉をいつもより多めに入れてあげることで、ハンバーグもふっくらとした焼き上がりにできます。
また、パン粉の分量を多くするメリットは、ほかにもあります。
焼けた肉から、脂や肉汁を吸い取ってくれるので、切り分けたときなどに余分な汁が出てきません。とても食べやすくなるのです。
・その他の野菜で代用する
…肉の旨味をプラスするためなら、キャベツやネギを入れてもよいです。玉ねぎほどではありませんが、ほどよく甘い風味が香り、おすすめです。
すべての野菜は、タネに混ぜ込みやすくするするために、きちんとみじん切りなど細かくして混ぜます。
まとめ
●玉ネギの旨みでハンバーグはもっと美味しく!
玉ねぎには、砂糖以上の甘味成分が隠されていました。野菜の旨味成分で、肉はもっとおいしくなります。
肉と最高に相性のよい野菜は、玉ねぎだったのですね。みなさんも、野菜のもつ旨味を最大限に活かしつつ、美味しいハンバーグ作りにチャレンジしてみてください。
コメント