メロンの網目はどんな役割がある?どうして網目ができるのか?

グルメ
スポンサーリンク

暑い季節になると冷たいものが欲しくなりますよね。

夏祭りに出かけると、さまざまな冷たいフルーツがおいてある出店が並んでいて、目移りしてしまいそうです。

みなさんはどんなフルーツが好きでしょうか。どのフルーツも美味しいですが、初夏に旬を迎えるフルーツはメロンです。

メロンは一株で一個の実をつけるので、たくさんは収穫できず、高級な値段で販売されることも。

ところで、メロンには白っぽい細長い網目がついていますね。網目は何のためにつているのでしょうか。

おいしいメロンとは、また、網目が何のためにあるのかなど、ご紹介していきます。

スポンサーリンク

●メロンの網目はどんな役割があるのか?

店頭などでよく見かけるメロンには、必ずといっていいいほど、網目があるものがほとんどです。

よく観察していると気が付きますが、値段が高く高級なほど、メロンの網目が細かく均一に刻まれています。

この網目は収穫されたときからついているものなのでしょうか。

メロンの網目が現れる現象についてまとめました。

・メロンの成長段階

網目のできるメロンは、成長の仕方が、他の網目のできないメロンと違っていました。表面よりも、内側からはやく栄養が行き渡るため、果肉の成熟度が早くなります。

このとき、表皮はまだ成長しきっておらず、大きくなってくる果肉を包みきれなくなってくるのです。

一方、果肉のほうは、どんどん成長しようとするため、表皮を突き破るようにして大きくなっていきます。

このため、表面に亀裂が入ってゆき、その空いた亀裂を塞ぐために、内側から果汁がしみ出す仕組みなのです。

白く固まってみえるメロンの網目ですが、もとは、内側から染み出した果汁だったのですね。

成長していく過程でできたかさぶたのような網目には、メロンの傷を塞ぐという、とても大切な役割りがありました。

また、網目のあるタイプのメロンですが、西洋からルーツがあります。その昔、明治時代に海外から伝わったのが始まりです。

●網目がないメロンの味の違いとは?

網目が濃くはっきりとしたものほど、内側からの果汁が豊富に含まれていて、美味しいメロンです。

ですが、メロンには、網目のできないものも存在します。

網目で美味しさの判断ができないタイプのメロンですね。そんなときは、色味で判断する方法がありますよ。

味や外見などを、それぞれ比較しました。

・プリンスメロン

マスクメロンと比べても、まったく違いがないほど果汁が豊富に含まれます。

一般に販売されているプリンスメロンは、網目のできないマクワウリと、網目のできるマスクメロンとの組み合わせでできたもの。

果肉の色味は、黄緑色をしています。

気温が低い場所でも栽培が容易で、2月頃から旬を迎えます。

・ハデニューメロン

甘さが濃厚で、果汁が多く含まれており、果肉も厚みがあります。楕円形の形で、表面は淡いクリーム色をしています。

・キンショウメロン

香りや味がさっぱりとしています。

果肉は白味を帯びており、噛むと歯ごたえがあります。

・ホームランメロン

未熟なときの果肉はシャキシャキとしています。

大人になるにつれて、柔らかくとろけるような歯ざわりに変化してゆきます。

表面はツルツルで、クリーム色です。

糖度は低めですが、酸味も低いため、甘みが強く感じられます。

・パパイヤメロン

表面の色味がパパイヤに似ていることから、名前がつけられました。

甘みが強いのが特徴で、果肉は白っぽくしっかりとした歯ごたえが感じられます。

表面にはスイカとよく似た模様が見られます。

ところで、網目のないこちらのメロンですが、日本にすでに存在していたタイプになります。

その昔、東洋からのルーツがあります。弥生時代に伝わったのが始まりです。

●おいしいメロンの見分け方

上記にもあるようにメロンは、網目のできないものと網目のできるものと2種類ありました。

網目のあるタイプのものなら、網目がくっきりとしているものを選ぶようにしましょう。

肉厚で果汁が多く含まれている証拠です。

一方で、網目のできないタイプのものは、どのようなポイントに注目すればよいでしょうか。

両方に通用するおいしい見分け方など見ていきましょう。

・形が左右対称のもの

形がきれいに整って成長しているメロンは、栄養素が全体にまんべんなく行き渡っているのです。

美味しいメロンか見極めるためには、形がきれいかどうかを確認するようにします。

形状がどこも飛び出してはいずに、全体的に丸っこいものほど上質なメロンです。

・メロンの重さ

手に持ったときに、ずっしりと重みのあるものは、果肉が厚く、果汁もたくさん詰まっている証です。栄養素も甘味も豊富に含まれています。

・表面の美しさ

網目タイプのものは、きれいに模様が入っているものを選びます。

網目がないものは、表面に余計な色味やスジがなく、艶がありきれいなものを選びましょう。

・メロンのおしり

手で押したときに、軽く沈む感じがするものは、食べごろのサインです。

 

ここまで、メロンの網目の役割について見てきましたが、一度でいいから食べてみたい、高級メロンをこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

贈り物にしても喜ばれること間違いなしです。高級なので、メロン1つで一万円以上はします。

 

まとめ

メロンの網目は美味しく甘いメロンを見極める印だった!

普段何気なく目にしていたメロンの網目。

メロンの網目の秘密を知ってしまったなら、今後、網目に注目せざるを得なくなります。

ある農家では、栽培しているときに、人の手で、メロンに切れ目を入れているんだとか。

これは意図的に網目を増やすため。

こうすることで、旨味や甘味がさらに強いメロンに、育て上げることができるからです。

これからは、メロンの網目をもっと観察して、おいしいメロンを見極める指標にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました